top of page
検索


たくさんの応援をありがとうございます。
あなたの行動はどんなことでも応援になる! そう保護者の方々にお伝えしたことがあります。 子供の部活の役員をしたときです。 役員の成り手はなく、役員にならなくても何かしなければならないのではと、親達から敬遠されます。 せっかくの子供通してのご縁。...
矢萩由三子
2019年4月20日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


11月・12月の和道ヨガ
秋から冬にかけて乾燥します。 乾燥により、身体が捻じれます。 気温が低くなると、体温の発散を防ぐために身体を縮めます。 身体が冷えやすい人は筋肉がたるみ骨盤の弾力のない人が多いです。 頭や目を使いすぎる人も身体が冷えると言われています。 そのような環境で、身体の養生法...
矢萩由三子
2018年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


TABI is amazing
数年前に由三子足袋を購入してくださった方から注文のメールが届きました。 美江子さんから 「今、NHKで足袋の事がでています!」とメッセージがきて慌ててテレビをつける・・ 泉谷陽子さんのメルマガでも書かれていました。 足袋は足袋でも・・ゆみこ足袋を選んでくださっています。嬉し...
矢萩由三子
2018年2月22日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


和道ヨガ的 「いま ここ」
ツールに頼らない身体を育てる 腰紐や、着物や 足袋が身体の安定を育てますと言っても それを毎日取り入れることは なかなか難しい環境です 和道ヨガでは ツール・道具を 肌身離さず身に付けなくても大丈夫な身体になるように 身体が安定している感覚を いろいろな実験で仲間と確かめま...
矢萩由三子
2017年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント
bottom of page