top of page
矢萩由三子

《氣空術》考えない!


やってやろうという気持ちでなくても、覚えようとか、これはどういう角度かとか、方向を変えたらどうなるのかとか、頭を使うと・・技ができなくなる・・・

その体験をなんどもしました。

以前、氣空術東京支部稽古で、ある方が「産毛をなぞるような、それぐらいの感覚」と教えてくださいました。

札幌の仲間には「もっと優しく。」とか「やわらかく」と注意してくれます。

東京支部副支部長が、「相手が触れたところの温度を感じるように〜」と説明していました。

これも説明としてはとってもよくわかります。

その姿勢が大事だと感じました。

素晴らしい説明です。

でも、教わってもその時はなかなかできませんでした。

なぜなら、温度を感じようと頭を働かせ、動きが意識的になりすぎるのです。

もっと自然にふわっと出来たらいいのに・・

出来ている時は ふわっとなっているのですよね・・・

と、

思うように出来ないと

私がよくしてしまうのは、

眉間にシワを寄らせてしまうこと。

(まさか目がきつくなって睨み目になったりしてないだろうなぁ・・

睨み目は、目の緊張、これも身体のこわばりですね・・。

誰かを睨んでいるのではないですが、出来ない技の動きを少しでも観察しようとして、そんな目で見ている時があるように思います)

これでは氣空術できるはずはないですね。

産毛をなぞるような感覚の世界です。

皮膚の皮一枚の感覚です。

自分の顔を引きつらせては 出来ないですね・・・

最近の仲間とのお稽古で、

技が出来なくても出来ても、どうしてだろうとか考え始めると顔に出てしまいようで、仲間に注意されます

「矢萩さん、考えない!」

考えないって

イコール「感じろ」という意味ですね。

そして、

「いま、ここ」の世界ですね

心も体も穏やかに

そのような気持ちでお稽古にのぞんでいこうと思っています。

注意してくれる仲間がいて、感謝です

お稽古できる仲間がいて とっても嬉しいし、楽しいです!!!

どんなことでもそうですが、楽しさを感じられなくなったら、質的な向上は望めません〜

次回のお稽古ではどんなことが起きるのかワクワクしています!!!


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page