top of page

献血

矢萩由三子

大きな声で献血を呼びかけている姿を目にします。

自分にできることないかと探していた時、数年前、よびかけ声に耳がやっと反応しました。

献血に協力することを意識しはじめたのです。

そういえば、息子もお世話になったじゃないか・・

孫もお世話になっている。

先日通り道で献血の呼びかけに引き寄せられました

喉も渇いていたし、献血ルームは そうだよ、飲み物飲み放題〜

今回寄ったところは、レディボーデンも置いてあった!!!

一時期膠原病だったので献血出来ない時期もあったけれど、(その病気だと献血が出来ないと言われた記憶があって・・本当かどうか定かではない)

今は、問題なしで協力できる!!!

今回は池袋で献血して、水分もたっぷり補給して、会員登録してお土産もゲット!

地域や期間によって サービスが異なるらしい。今度違うところで献血してみようっと。

そういえば、札幌の時は、お米をいただいたぞ!

地域の会員登録してスマホリングフォルダーをゲット!

献血のポイントカードはしっかり貯めていこうっと。


 
 
 

最新記事

すべて表示

久しぶりの投稿です!

ご無沙汰をしております。 最近はFacebook、Instagram、no+eを中心に利用しています。 和道ヨガの資料等を まとめて載せているのは no+eです。 そちらものぞいてくださると嬉しいです。 クリエイター名は「和道ヨガ」です。

bottom of page