top of page

旅が先か、心が先か・・


人を育てるのは 人、本、旅だそうだ。

素敵な方々とのご縁があるし、本を読むこともふやしているし(読めばいいというものでもないけれど)、していないのは旅だけで、旅をしたらもう少しは成長できるだろうか

方向音痴だし、時間などの計画も苦手だけど、いつか観光ではなくて「旅」をしたい

眼を閉じ耳を澄ます旅

心が落ち着く旅

いつか旅に出よう

でも、風景を見る目が変わらないと新しい発見はないという

以前の目のままでは、発見はないのだそうだ

ある本にこんな言葉も・・

「非日常に身をおいても、景色が変わっても、気分転換では心は変わらない

心が先なんだよ・・。」

旅が先か・・心が先か・・・

昨日、海を無性に見たくなって車を走らせたけれど午前中はお天気があいにくでよく見ることができなかった。

午後になって日が出てきて 夕陽を見に出かけた。

とっても綺麗な夕陽

そして 温泉!

まったりしながら

「削ぎ落とすこと

もっとシンプルに

もっともっと捨てること」

そんな言葉をかけていただいたことを思い出した

きれいな夕陽を見に旅をした気分

お風呂もよかった〜

近くにこんな綺麗な景色があるじゃないか〜

人、本、ミニ旅で ちょっぴり成長したかな〜


 
 
 

最新記事

すべて表示
久しぶりの投稿です!

ご無沙汰をしております。 最近はFacebook、Instagram、no+eを中心に利用しています。 和道ヨガの資料等を まとめて載せているのは no+eです。 そちらものぞいてくださると嬉しいです。 クリエイター名は「和道ヨガ」です。

 
 
 

Comments


bottom of page