たまたま見たメイク動画(化粧の仕方)が面白く、しばらくハマって見ていました。
珍しい投稿も見ました!
無毛症の男性のは、メイク品やテクニックなど研究熱心で素敵に変身していることに感動しました。
ゴテゴテメイクではなく、すっぴんに近いメークの動画に注目していたのですが・・
色々と見ているうちに、気になる事ができました。
プロのメイクの方々が
「アラフォーからはコメカミにハイライト!」というこのセリフ。
最初はそんなに気にならなかったのですが、何人ものメイク専門家が言うもんだから・・気になり出して・・調べてみました。
どうしてアラフォーからはコメカミにハイライトなのか!
衝撃的な事がわかりました。私は知らなかったです。
頭蓋骨の老化って・・
このイラストをよく見て驚き!
そして、
顔のシワ・たるみ・鼻の下のシワ・・目のくぼみ・・
これは頭蓋骨の老化だといういうこと。
私は皮膚の問題だとばかり思っていました。
70代では若い時よりも頭蓋骨の重さが半分になってしまう・・
なんてこった!
骨を強くするには、栄養を摂るだけでなく適度な衝撃や刺激を与えることが必要ですが、頭や顔は直接の衝撃や刺激を受けづらく、体の構造上、筋肉を動かしての負荷をかけるのも難しいため、骨密度の減少が、他の部位よりあるという。
こりゃぜひ対策を!ということで、みんなでコツコツと体操をすることにしました。
そのほかには、ブラッシング。頭皮マッサージですね。これは和道ヨガではよく話をしています。
今まで苦手だった体操も、頭蓋骨骨密度のためなら・・と積極的になる方もいました。
頭蓋骨の骨密度がさがり、萎縮するため、こめかみが凹んでくる。
それをカバーするためにハイライトを勧めていたんですね。
こちらのサイトの説明がとってもわかりやすいのでぜひ参考にされてください。
Comments