6月の今日の札幌は寒いです!
「運気が上がる」方法を以前占い師さんから聞いたことがあるのでお伝えします。
体調を悪くした友人が今後のことを占って貰う時に私は同伴し聞いたお話です。
体調を悪くした友人は、運気が下がっている時期の真っ只中でした。その時期をどう乗り越えるかが課題です。
運気の悪い時にしてはいけないことは、引っ越しや結婚など、人生の転機はその時期を避けることが望ましい。
運気が下がった時期に入ったら
運気が上がる方法を心がけると良い!と話していました。
次の二つです。
1)人と人とを繋げる
2)今住んでいる場所から離れた土地に行く
2)の住んでいる場所から離れた土地というのは、100キロ以上のことを指すそうです。
離れた土地の空気、お水、料理、景色を味わうこと〜
そして、その土地のお水を持ち帰ることができたら持ち帰り、家の観葉植物や庭、畑に撒くと良い!らしいです。
自分の住んでいる環境にも良い氣をお裾分けすると良いとのことです。
水道水で構いませんので、ぜひ。
良い時も悪い時もこれをしておくといいなぁ〜と横で聞いていてそう思いました。
運気という言葉を占い師さんは使ってましたが、バイオリズムとも言えるし、もっと単純に「体調」とも言えるかと思います。
旅行、出張の際にぜひ運気アップをご活用下さいませ。
私は先日遠出した先のお水を持ち帰りました。
お水を撒いた結果は実際どうなのかはわかりませんが、旅のお裾分けを大事な家や土地にしてみました。

Comentarios