自分を信じる勇気。そして覚悟。
教えて〜イチロー先生のコーナーでイチローが嫌われる事についての動画がTVで紹介されていました
https://www.smbcnikko.co.jp/ichiro-sensei/
家族に「貴女と同じだね!嫌われる事を何とも思っていない。」と言われました。
イチローのようにゾクゾクとまではいかないです。(笑)
チクチク小さなハートは疼くと思いますが、すぐに治まります。
叶姉妹のブログではこんなメッセージがありました。
https://ameblo.jp/kanosisters/entry-
人は人。自分は自分。
その「人」が多勢であっても。
自分を大切にすること。
自分の意見、思い、考えを大切にすること。
これが本当に大切ですね。
そして、行動すること!
ただ、自分本位を貫けばいいというわけではありません。
そこに調和があるかどうか。
行動に誠意があるかどうかが大事です。
実は数ヶ月前にある場所の私は出禁になりまして・・笑
理由は、目指す方向が違うと言うような意味合いからでした。
決して暴れたわけではないですよ!
私の目指す道は自分で選択して歩きたいので、その言葉には動揺もなく、驚く程冷静でいられました。
それがひょんなことに、出禁が解除されました。
理由はちょっとびっくりするような再会があったからです。
出禁も解除も一方的であります・・(笑)
でも、ご縁ってとっても不思議だと、いつも感じさせられます。
和道ヨガの生徒さんと、本の紹介をいつもシェアしあっているのですが、つい最近シェアしたのが

「嫌われる勇気」
ーー他者からの承認はいらないーー
同感!
出禁も解除も 私にとっては ちょっと面白いことがあったぐらいの出来事です。
それにしても、この本のタイトルはぐさっときますね。
「嫌われる勇気」
この響き好きだなぁ〜
本の内容も何度でも読まないと自分の癖が治りません。
私の場合は自己受容はまだまだ足りないのです・・。
感謝の言葉や、褒め言葉でノボセルことはないのだけれど〜
和道ヨガでは
自分を大切にしよう!とよく話をします。
当たり前のことなのに、当たり前にできないことってよくあるのです。
衣食住のこと
心について
身体のこと
いろいろな方向から話し合っています。
嫌われる勇気をそれぞれが持てるといいなぁと思いました。
これからも自分を大切にすることをもっと学んでいく勇気と覚悟をもって進みます。
和道ヨガ
札幌では火曜日の夜エルプラザでお稽古しております。
お問い合わせは
までお願いいたします。